
2011年07月27日
開催しました!






2011年07月23日
親子ガメ

親ガメの上に子ガメが乗って~

来週の親子パン教室の生地の分量などを確認するため
子供と一緒に予行演習も兼ねて作りました。
最初はみんな同じサイズで作ろうと思ってたけど
親ガメと子ガメ作ったらカワイイかなあ?と・・・
うん

やっぱり子供とすると何かと時間かかりますね・・

来週はちゃんとスムーズにいってくれるといいんだけど。
下準備だけは抜かりのないようにしておかないと
どんなハプニングがあるか分からないからね。
それから
26日親子パン教室おかげさまで満席となりました

ありがとうございます

親子でたのしく・美味しいパンができるように頑張りますね!
2011年07月21日
できた~



2011年07月18日
テストキッチン








2011年07月11日
夜ごはん



2011年07月08日
夏休み特別講座します!





2011年07月07日
パン教室開催しました!

パン教室開催しました。
初めての方とベテランさんお二人でした。
今回のメニューは・・・
・米粉抹茶ロール
・イングリッシュマフィン
・ガスパチョ
・サウザン・アイランド・ドレッシングのサラダ
・バニラアイスとコーヒーゼリー
です。
初めての方はパン作り経験者という事もありお上手で
捏ねもスムーズにいきましたよ


初めての米粉でのレッスン
直前に抹茶ロールに変更でしたが
これがなかなかイケました

中のフィリングも小豆の甘納豆を予定してたけど
買い物に行ったら、黒豆の甘納豆が目に入ってきたので
試作してみたら、これもイケる!
抹茶と黒豆って美味しい~

生地もモチモチで好評でした。

イングリッシュマフィンはホットプレートで。
一枚目写真の左端に写っているのが焼成中
蓋がガラスなので、発酵していく様子や焼けていく様子を
見ることができるので子供と一緒作るのにはもってこいですよ。
そして、スープは暑い夏にぴったりのガスパチョ。
湯剥きしたトマトを調味料と一緒にミキサーにかけるだけの簡単スープ。
トマトの赤い成分リコピンはお肌を若々しくしてくれます!
夏は色の濃いお野菜をたっぷり食べましょうね。


〆のデザートはバニラアイスとコーヒーゼリー

アイスは最近買った、アイスクリームメーカーで。
濃厚なアイスとほろ苦いコーヒーゼリーがよく合いました

今回もお腹一杯になって満足して頂けたでしょうか?
毎回、反応がドキドキです

次回の自宅レッスンは夏休み後の9月の予定です。
夏休みは親子教室を場所を変えて予定しています。
そのご案内は後日お知らせいたしますね
お楽しみに!