
2013年12月16日
クリスマスレッスン♪



お家のあちらこちらでイルミネーションをやっている所が増えてきて、ワクワクしますね(^^)
今日は凍えるような寒さでしたが、今年は万博のイルミネーションを見に行きたいな~と思っています。
さて、クリスマスレッスン♪何度か開催しましたが、残りはあと1回となってしまいました。
一回目よりデザートなどが少しずつバージョンアップしています。
プチトマトをピックに刺してみたり…
デザートのサンタさんには、アイシングでデコレーションしてみたり…
お皿が少し寂しかったので、チョコでデコレーションしてみたり…
回数を重ねるごとに、こうしてみよう!とアイデアが出てくるので、バージョンアップしていきます。
チョコリングは、リング型を持っていない生徒さんの質問で、型がなくてもできますか?
という事だったので、そのまま鉄板にリング型に置いて焼いてみました。
少し横に広がる感じにはなったんですが、それぞれが丸い形のまま残ったので、かわいく焼き上がりました(*^^*)
クリスマスレッスンが終われば年賀状に取りかからないと~(^^;)
まだ全然考えてないので、どんなデザインにしよう~
タグ :パン教室
2013年12月05日
2013年12月05日
クリスマスパン教室開催しました

1回目のクリスマスレッスン終了しました

今回はエビをたっぷり使ったメニューです。
*エビのビスク
*エビとアボカドのタルタル
*ライ麦パン
*チョコリング
*クリスマスデザート
ライ麦パンはお食事やワインに合う、少し酸味のあるパンです。

チョコリングはリースに見立てました

粉砂糖をふって飾りを一つ付けるだけでも雰囲気が出ますよね


デザートはサンタさんがプレゼントを持っているイメージなんですが・・・分かるかな?
プレゼントは、洋ナシのムースを入れて茶きん絞りにしたクレープです。
それぞれ1つずつの試作はしていたのですが、完成型は頭でしか考えていなかったので
茶巾絞りの所をリング型のクッキーにしたのですが、上手くできず爪楊枝でする事になってしまいました・・・

それでもなんとか形になったのでOK~

明日のレッスンはもっと上手くできるかな~・・・
レッスンは17日のみお席が空いております。
参加ご希望の方は直接メッセージをくださいね

お待ちしております。
2013年12月05日
garage marche♪
ブログではお伝えしておりませんでしたが、11月20日自宅ガレージにて
お友達と3人で”garage marche"という手作り市を開催しました。
自宅外ではやった事ありましたが、自宅での開催は初めて。
宣伝もお友達くらいしかしていなかったので、どれぐらいの人数が来てもらえるか
とても不安でした。
でも、パンは出る限り作って余っても家族で食べたらいいか~・・・くらいの気持ちで作ったのですが
開店の10時を過ぎると、ガレージには入りきれないくらいのお客様が来てくださいました

パンは皆さんたくさん買って頂いて、お昼前にはほとんど無くなるほど

出展してくれた、リバティの布小物を作るお友達は「予想より売り上げが良くて嬉しかった!」との感想で
天然石アクセサリーのclarteさんは「ちょうどいい空間で楽しかった!」と言ってもらえて
ほんと嬉しい~~

しかも「2回目はいつやるの?」という質問も頂きました

最初は1回だけのつもりでしたが、年2回くらいしてもいいかな~・・・

私の準備が遅かったので、写真は残念ながら一枚も撮れてません

なので、事前に撮ったお家での写真をアップさせてもらいます。
クリスマスも近かった事もあり、クリスマスリースとお正月用のリースも幾つか作り
販売させて頂きました!
準備段階ではホントに大変でしたが、終わったあとの充実感があり、みんな笑顔で終わる事ができたので良かったです

2回目の開催は来年暖かくなったら開催しようと思っています。
次回はブログでもお知らせさせてもらいますね!