オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


 › あつこのオーブン › 2013年05月

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2013年05月28日

パン教室



先日、エベレストを最高齢で登頂された三浦雄一郎さんに勇気とパワーをいただいた私です。
命がけで3度も登り「諦めなければ夢は実現できる」
「80歳はまだ、人生のスタート」
80歳になっても、人生を楽しみ、まだまだこれからだとおっしゃる三浦さんはとてもカッコイイ(^^)

私もそんな風に、幾つになっても夢を諦めず目標高く持って、目的を達成してみたい!
何事も継続は力なりなんですね。



さて〜
昨日の教室は初対面の方々の集まりでしたが
涙あり笑いありのとっても楽しい教室となりました。
私含め、たまたま同年代の子供を持つママ達だったので
悩み事なども、似たような感じ。
自己紹介で話しが盛り上がり、最後にはまた同じメンバーでやりたいね!と嬉しい感想!(^^)!
なんだか、昨日のような雰囲気が私の求めていた感じのような気がします。
初対面同士でも、お互いの話しに興味をもち、仲良くなって、なんだかほっこりできるような…
パンを作って、美味しく食べて頂くのはもちろんですが
そこに、プラスαの何かがあればいいと思っていたんです。
話す事でスッキリしますからね(*^^*)

これからもこんな素敵な輪ができたらいいな〜。
  
  • LINEで送る


Posted by 保坂敦子 at 18:00Comments(0)パン教室

2013年05月23日

パン教室



急に真夏の様な気候になりましたね。
でも、まだ夜は肌寒くて身体を付いていかせるのが精一杯です(^^;)

さて〜
昨日の教室ですが、参加はお二人でした。
どちらもお友達だったので、気楽にさせてもらいました。
1人は妊婦さんで、生地もコネてもらったけどとっても上手〜♪

チーズベーコンブレッドの上にトッピングした
玉ねぎやチーズが溶けてカリカリに焦げたとこがとっても美味しいんですよ〜。

パンケーキも何度もやってると、トッピングが上達してきました。


来月はいままでにやったメニューの中からおさらいレッスンをします。
また、ブログでお知らせしますね♪

  
  • LINEで送る


Posted by 保坂敦子 at 17:18Comments(0)パン教室

2013年05月15日

初夏のリース



急に夏のような気候になりましたね。
玄関だけでも涼しくしようと、ブルーのリースを作りました。
最近のアーティフィシャルフラワーはとっても良くできていて、色も豊富だし
お花一輪一輪が本物のように作ってあります。
季節に合わせてリースも衣替えすると、玄関を通る度にウキウキするかな?
真夏には白とグリーンのみのリースにしようかな〜…




そして
先日の母の日には、主人と次男からサプライズプレゼントがありました(*^^)v
その日、私と長男でお出掛けしていたのですが
たまたま、次男が入りたいと言ったお店で買ってくれたそうです。
色などを選べばすぐに作ってくれるらしく、次男がリボンの色を選んでくれました。
メッセージカード付きの思わぬプレゼントはとっても嬉しかったです!

髪を一つにまとめた時なんかに使おうかな〜。




  
タグ :リース
  • LINEで送る


Posted by 保坂敦子 at 13:27Comments(0)日記

2013年05月03日

パン教室



ゴールデンウイーク後半はいいお天気でスタートですね(^o^)
我が家は久しぶりに家族全員で、九州の実家へ来ております。
今回は愛車と共にフェリーでのんびりやってきました。


さて、昨日は久しぶりの教室でした。
リクエストのあったパンケーキは、2通りの作り方を覚えて頂きました。
どちらもフワフワで、お店のパンケーキよりも美味しいと好評でした(*^^*)
トッピングには、自家製バニラアイスやあずきなどを添えて…

チーズベーコンブレッドはブラックペッパーかピリッと効いてますが
子供達にも好評なパンです。

きのこのクリーミースープはミキサーにかけるので
きのこ嫌いなお子さんでも、きのこを食べる事ごできますよ!


同じメニューで今月はあと、22日と27日に開催いたします。
若干名お席がございますので、参加される方はお早めにお申し込みください。
  
タグ :パン教室
  • LINEで送る


Posted by 保坂敦子 at 14:14Comments(0)パン教室