オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


 › あつこのオーブン › 2015年12月

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2015年12月29日

産経新聞掲載記念!2016年1回目のパン教室のお知らせです

吹田 江坂の自宅パン教室
あつこのオーブン 保坂敦子です

産経新聞ウェブ版掲載記念キャンペーン!
参加費1000円オフ企画!!



皆さんのお陰でここまで続けて
来られました。
本当にありがとうございます(*^^*)

感謝の気持ちを込めまして
お年玉プレゼント!

な・ん・と!!

参加費1000円オフにいたします




【メニュー】
・米粉おにぎりぱん
・お絵かきクリームちぎりパン
・じゃがいもとリンゴのポタージュ
・リンゴ入りコールスロー
・いちごのチーズケーキ

【日程】
2016年1月18日月曜日
        27日水曜日
      2月3日水曜日
10時〜13時半頃まで


【参加費】
3000円今回のみ2000円

【場所】
吹田市江坂町の自宅にて
(お申し込みの方へお知らせ致します)
地下鉄御堂筋線江坂駅より徒歩15分
お車の方は近くにパーキングがあります

【持ち物】
エプロン、ハンドタオル

【定員】
5名様

お申込みはコチラ


私の教室では、小さなお子様も連れて
参加頂く事が可能です(^^)
お子様連れだと、お料理教室などに
なかなか参加できなかったりするのですが
自宅ですので、遠慮なくお越しくださいね(^^)

その場合は、事前に伝えてくださると
助かります。
好きなオモチャやおやつなどお持ち頂いても
構いませんよ。










ママがリフレッシュして
楽しんで
お喋りして
お料理を学んで
美味しく食べて
そして、笑顔でいればきっと
お子さんも喜ぶでしょう

グズっちゃったら
抱っこして、見学するのもOK!
完璧じゃなくてもいいんです

気負わずに気軽にお越しくださいね(*^^*)

お申込みはコチラ

沢山の方々にお会いできます事を
楽しみにしております



《キャンセルについて》
私の教室では、当日キャンセルでもキャンセル料を頂いておりません。

だからと言って、ご自身の都合で
気軽にキャンセルされるのは
かなり凹みます

私にも子供が2人いて、どうしても行けない
という経験があるからです。
本当に楽しみにしていたのに
お子さんやご本人の体調などで
止むを得ず欠席しなければならないのは
仕方のない事。

初めからキャンセルを前提に
お申し込みをされる方はいないと思います。
詳しい事情をお聞きしないとしても
それなりの事情がある訳ですから。

これまでも、キャンセルが相次ぎ結局
参加者さんお一人という時もありました。
でも、どんな理由にせよもちろん凹みます…。

私もお会いできるのを楽しみに
していますし、その為の材料調達も
しています。
なので、参加できないと分かった時点で
できるだけ早く連絡をくださると
とても助かりますm(_ _)m

そうすれば、キャンセル待ちで
待っておられる方にもお越し頂ける
かもしれませんからね







  
  • LINEで送る


Posted by 保坂敦子 at 15:21Comments(0)今月の自宅教室

2015年12月27日

産経新聞ウェブ版に掲載頂きました!

吹田 江坂の自宅パン教室
あつこのオーブン 保坂敦子です

嬉しいご報告があります!

産経新聞ウェブ版に私を
取り上げて頂きました〜



ちぎりパン特集の記事だったので
ほんの数行ですが
全国紙である、産経新聞に掲載された事は
とっても嬉しいです

コチラから全文が読めます。

今回の掲載を記念して
お年玉プレゼント!!

来年の1回目のレッスン料を
な・ん・と 1000円引きにさせていただきます!

こんな事は滅多にないので
大盤振る舞い〜〜

またレッスン日が決まればブログで
お知らせ致しますね!

今年、あつこのオーブンは7年目を
迎えました。

こんなに長く続けて来られたのも
参加してくださる皆さんが
いたからこそ!だと感謝の気持ちで
いっぱいです

参加してくださる方がいなければ
こんなにも長く続けて来られなかったのですから。

私の教室では、基礎編や応用編などありません。
全て、初心者の方でも参加しやすいように
単発のレッスンにしています。

それは、主婦やお子さんをお持ちのママが
気軽に、参加したい時に参加して頂けるように。

そして、できるだけ特別な材料は使用せずに
手に入れやすいもので。
でも、扱う野菜は極力、減農薬や無農薬、
調味料も安心、安全なものを。

かつ、お家へ帰ってすぐに晩御飯にでも
活用して頂けるように、パン以外のお料理
には1品でも実践しやすいメニューを
考えています。

これからも、皆さんの要望にできるだけ
応えていけるよう力を注ぎたいと
思っていますので
これからも、よろしくお願いします!




  
  • LINEで送る


Posted by 保坂敦子 at 14:48Comments(2)お知らせ

2015年12月14日

ふわふわスフレパンケーキ♪

吹田 江坂の自宅パン教室
あつこのオーブン 保坂敦子です(^^)

こないだシュトーレンを焼いた時に余る
冷凍卵白を使って
スフレパンケーキ焼きました!



お店に行かなくても
充分美味しいパンケーキ食べられる!

うまうま

幸せのひととき
  
  • LINEで送る


Posted by 保坂敦子 at 21:00Comments(0)おやつ

2015年12月13日

「手作りzakkaと癒しのマルシェ」大盛況〜


「手作りzakkaと癒しのマルシェ」
開催報告、遅くなりました〜
今更ですが報告させてくださいね。



朝から沢山の方々が足を運んで
くださり大盛況~~




初めての場所なので、お客様が
来てくださるかどうかが
とっても心配だったんですが
ほっと一安心




入り口にこんなのも作ってくれて
可愛い~♪
スクラップブッキングの表さんが
作ってくれました!





多肉植物




雑貨




天然石アクセサリー
アロマ
ラップブレスレット





私のメイクとハンドマッサージコーナー
などなど。

内容は盛り沢山で、皆さんにはきっと
ご満足頂けたんじゃないかな…?







私は、他にもシュトーレンや焼き菓子
なども
全て完売致しました!


出店者の中には
私が子育てコーチングを学んだ
マザーズスマイルメンバー

4人も!




多肉植物の智ちゃんは、自宅で
スマイル塾を開講していますよ!

肩マッサージをしてくれた
mamasmileのみずちゃん

さゆりちゃんはご好意で
当日のお手伝いをしてくれました!





SB創業スクールのメンバーと。
右の山本さんは、今回会場となった
ジグススタジオのスタッフ。





出店者同士の交流もあり
また、新たなお客様との出会いもあり
今回のイベントは大成功~
と言ってもいいのかな

楽しく充実した1日でした。

最後までお読みくださり
ありがとうございます。




  
  • LINEで送る


Posted by 保坂敦子 at 23:31Comments(0)イベント

2015年12月13日

子供とのコミュニケーションが上手く行かない時のオススメは…

吹田 江坂の自宅パン教室
あつこのオーブン 保坂敦子です(^^)


ウチの息子達
なかなか学校の事や友達の事など
喋ってくれな~い!

「今日、学校でどんな事が楽しかった?」
「給食どうだったー?」と聞いても…



「覚えてないー」



「忘れたー」



「知らんー」



……………………




2年ぐらい前
長男が5年生、次男が2年生の頃
なんかいい方法ないかと
交換日記を提案してみたんです。

そしたら、快く了承~

2人とも私からの返事を
楽しみにしててくれました。


その中で、長男が学校に行きたくない
理由が分かったりと
口では言いにくい事などを教えて
くれたので、とても役立ちましたよ!


でもね、次男はほとんど書いて
くれませんでした

でね、ひと言でも書いてもらえるように
工夫したのが付箋なんです。




何も書いてくれないので、私からは
一方的に今日の出来事なんかを
書いて…。

付箋にひと言でもいいから
お返事書いてね!とすると
書いてくれました

それと、キットカット

「いつもありがとう」のメッセージの
ついたキットカットを返事代わりに
貼っててくれました


まぁ、不器用すぎるけど…
嬉しかったです


今はもう日記は続いてませんが
その頃は、子供とコミュニケーションを
とるための方法の1つとして
とても役に立ちました!

なかなか我が子の事が分からないママ
オススメの方法ですよ!
やってみてくださいね。


最後までお読みくださり
ありがとうございます(*^^*)



  
  • LINEで送る


Posted by 保坂敦子 at 12:40Comments(0)子育て

2015年12月09日

私の癒し〜♪

吹田 江坂の自宅パン教室
あつこのオーブン 保坂敦子です

今日は可愛い我が家のペットのご紹介〜♪

ミニウサギのライちゃん





なでると気持ちよさそう〜に目をつぶって
ジーッとして

ふわっふわで家族皆んなが癒されてます
〜♪
  
  • LINEで送る


Posted by 保坂敦子 at 07:43Comments(0)日記

2015年12月06日

クリスマスパン教室とおせち料理教室のお知らせ

吹田 江坂の自宅パン教室
あつこのオーブン 保坂敦子です

お待たせ致しました!
お知らせが遅くなり申し訳ありません。

毎年楽しみにしてくださっているクリスマスパン教室。
いつも頭を悩ますのがクリスマスメニューですアセアセ
でも、今回も出来るだけ簡単でお家でも取り入れて
頂けそうなメニューを考えました!

【クリスマスパン教室】
12月10日木曜日(残1席)
11日金曜日(残2席)
10時〜13時半頃まで

《メニュー》
・塩パン
・リンゴ パン
・フライパンdeキッシュ
・リースサラダ
・ホワイトマッシュルームのスープ
・いちごと抹茶のパフェ

《参加費》
3500円

《場所》
吹田市江坂町の自宅にて

《持ち物》
エプロン、ハンドタオル

《定員》
5名様
(定員になり次第締め切ります)




【おせち料理】
12月22日 火曜日(残1席)
10時〜13時半頃まで

《メニュー》
・伊達巻
・エビのパン粉焼き
・のし鶏
・豊穣巻き
・簡単ローストビーフ…など
簡単にできるお料理を考えています。

《参加費》
3500円

《場所》
吹田市江坂町の自宅にて

《持ち物》
エプロン、ハンドタオル

《定員》
5名様
(定員になり次第締め切ります)


クリスマス前なので、私からのちょっとした
プレゼントもご用意していますよ





写真は、今年の我が家のおせち(^^)
ご参考まで…。

皆様のご参加お待ちしております。
お申し込みはこちらまで  
  • LINEで送る


Posted by 保坂敦子 at 15:29Comments(0)今月の自宅教室