
2015年09月21日
「作りたい!食べたい!楽しみたい!あともう1品 簡単おばんざい♪お料理教室」
吹田 江坂の自宅パン教室
あつこのオーブン 保坂敦子です
直前のお知らせとなってしまいました
タイミングよく空いてる!という方はご参加お待ちしております。
今回はパンではなく、普段のお家での食事に使える
「簡単1品」料理教室です
【日時】
9月28日 月曜日10:30~13:30頃まで
*楽しくて時間オーバーしたらごめんなさい!
途中退席OKです!
【参加費】
2000円
【場所】
江坂町3丁目の自宅にて
【持ち物】
エプロン・ハンドタオル
【お申込み】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6e0dfa7e386213
↑コチラからお願いいたします。

*写真は今回のメニューではありません
私もそうですが
主婦のお悩みの上位にあるのは
「晩御飯のおかず」何にしよう・・・
ではありませんか?
365日毎日の事。
メニューに困って当然の事だと思います。
今回はそんなお悩みを少しでも解消すべく
おばんざいお料理教室を開催することになりました!
簡単でボリュームのでるメニューを考えていますよ~
今回は、1袋買うと余りがちな
「おから」の4段活用~~
1袋で、メインになるおかずから副菜・デザートまで!
おから三昧~。
でもね、きっとおからを感じさせないと思います
献立に悩む時間が減れば
ママのイライラも半減!
家事もラクラクで、子供との時間が増えるかも!
子育ての話し・モヤモヤしてる事・学校の話し・趣味の話し
なんでも話してスッキリしちゃいましょう~
残席2名様です。
ご参加お待ちしております
あつこのオーブン 保坂敦子です

直前のお知らせとなってしまいました

タイミングよく空いてる!という方はご参加お待ちしております。
今回はパンではなく、普段のお家での食事に使える
「簡単1品」料理教室です

【日時】
9月28日 月曜日10:30~13:30頃まで
*楽しくて時間オーバーしたらごめんなさい!
途中退席OKです!
【参加費】
2000円
【場所】
江坂町3丁目の自宅にて
【持ち物】
エプロン・ハンドタオル
【お申込み】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6e0dfa7e386213
↑コチラからお願いいたします。
*写真は今回のメニューではありません
私もそうですが
主婦のお悩みの上位にあるのは
「晩御飯のおかず」何にしよう・・・
ではありませんか?
365日毎日の事。
メニューに困って当然の事だと思います。
今回はそんなお悩みを少しでも解消すべく
おばんざいお料理教室を開催することになりました!
簡単でボリュームのでるメニューを考えていますよ~

今回は、1袋買うと余りがちな
「おから」の4段活用~~

1袋で、メインになるおかずから副菜・デザートまで!
おから三昧~。
でもね、きっとおからを感じさせないと思います

献立に悩む時間が減れば
ママのイライラも半減!
家事もラクラクで、子供との時間が増えるかも!
子育ての話し・モヤモヤしてる事・学校の話し・趣味の話し
なんでも話してスッキリしちゃいましょう~

残席2名様です。
ご参加お待ちしております

2015年09月07日
ご無沙汰しておりました
吹田 江坂の自宅パン教室
あつこのオーブン 保坂敦子です
約2カ月ぶりの投稿となってしまいました
完全に怠けておりました~~~
ご訪問くださっていた皆さまには大変ご迷惑おかけいたしました。
今後はもう少し更新するようにしますね!
さてさて
随分前の教室の様子を・・・
前回のメニューは
・バタートップブレッド
・バナーヌ
・トマトと牛肉の煮込み
・お豆腐ディップの温野菜サラダ
・豆乳プリン でした。

バタートップブレッド
ぷっくり可愛く発酵中~

大好評の「お豆腐ディップ」
マヨネーズ嫌いの方や、ヘルシーにお野菜を食べたい方にはおススメです

「バナーヌ」
アーモンドクリームにバナナとブルーベリーをトッピング!

最後に皆さんで~
この回は親子で参加してくださって
お母様はなんと80歳近い方!
と~ってもお元気で、お肌ツヤツヤ
パン生地も難なくこねてられました

この回は、初めての方がお二人~
このブログを見てご参加くださってほんとに嬉しい~~
こんなに更新頻度の少ないブログを読んで
「パン教室へ行きたい!」と思って
お申込みくださって、お申込みメールが来た時は
涙がちょちょぎれるぐらい嬉しいのです
ホントですよ~
こんなこんな、いつ開催するか分からない
私のパン教室を心待ちにしてくださる皆さまに
出会え本当に嬉しいです。
感謝いたします
これからも、どうすれば喜んで頂けるのか?
どうすれば、美味しく簡単にできるのか?
どんなメニューが喜んで頂けるのか?
を考え、私のペースではありますが
これからも「あつこのオーブン」を忘れずに
どうぞよろしくお願いいたします
最後までお読みくださりありがとうございます。
あつこのオーブン 保坂敦子です

約2カ月ぶりの投稿となってしまいました

完全に怠けておりました~~~

ご訪問くださっていた皆さまには大変ご迷惑おかけいたしました。
今後はもう少し更新するようにしますね!
さてさて
随分前の教室の様子を・・・
前回のメニューは
・バタートップブレッド
・バナーヌ
・トマトと牛肉の煮込み
・お豆腐ディップの温野菜サラダ
・豆乳プリン でした。

バタートップブレッド
ぷっくり可愛く発酵中~


大好評の「お豆腐ディップ」
マヨネーズ嫌いの方や、ヘルシーにお野菜を食べたい方にはおススメです


「バナーヌ」
アーモンドクリームにバナナとブルーベリーをトッピング!

最後に皆さんで~

この回は親子で参加してくださって
お母様はなんと80歳近い方!
と~ってもお元気で、お肌ツヤツヤ

パン生地も難なくこねてられました


この回は、初めての方がお二人~

このブログを見てご参加くださってほんとに嬉しい~~

こんなに更新頻度の少ないブログを読んで
「パン教室へ行きたい!」と思って
お申込みくださって、お申込みメールが来た時は
涙がちょちょぎれるぐらい嬉しいのです

ホントですよ~

こんなこんな、いつ開催するか分からない
私のパン教室を心待ちにしてくださる皆さまに
出会え本当に嬉しいです。
感謝いたします

これからも、どうすれば喜んで頂けるのか?
どうすれば、美味しく簡単にできるのか?
どんなメニューが喜んで頂けるのか?
を考え、私のペースではありますが
これからも「あつこのオーブン」を忘れずに
どうぞよろしくお願いいたします
最後までお読みくださりありがとうございます。